絵画展・写真展

銀座モダンアートを中心に、ギャラリーや展示会、写真展に行ったレポート記事を書いています。
巽千沙都さんの個展、「戦っていなくちゃ」を見にみうらじろうギャラリーに行ってきました。絶対糖度の原色少女がキラキラしていました。
丁子紅子さんが西武池袋本店のギャラリーで個展を開いているので、拝見してきました。
先週、銀座奥野ビルの一兎庵で、美少女画の集合展となる「美少女に会いたい」と信濃町のアートコンプレックス・センターで三谷拓也さんの個展が開催されていました。 美少女に会いたい 美少女に会いたい展は、18名の女流画家が描く美少女画を展示販売するグ…
今まではギャラリーの展示会毎に紹介ブログを書いていましたが、今回は贔屓にしている作家さんを一気にご紹介したいと思います。
先週に引き続いての丁子紅子さんの個展。今度は都心の古民家うどん店で開催されました。その後銀座奥野ビルに移動して、Moonlight Selenadeというグループ展を見てきました。
久しぶりに丁子紅子さんの個展にお邪魔してきました。
8月の最初の土曜日、銀座から東京の狭いエリアで、美人画展が3箇所で同時開催されていました。たくさんの美女、美少女の原画に囲まれて、とても幸せな時間を過ごすことができました。
6月になって各地のギャラリーが再開されて、僕もぼちぼちとギャラリー巡りを再開しています。7月になって、オンラインで開催されたKENZANの受賞作をリアルで展示するKENZAN SUMMITと美人画ボーダレスが開催されました。
コロナウィルスの感染拡大に伴い、3月末ごろから画廊やギャラリーが営業を休止するようになり、4/7の緊急事態宣言後は完全にギャラリー巡りができなくなりました。5月末に緊急事態宣言が解除された後、次々と今まで延期されていた展示が再開されています。
銀座奥野ビルの一兎庵と柴田悦子画廊で、美少年・美青年がテーマの集合展、美少年に会いたいと、美青年を一貫して描いていらっしゃる大山菜々子さんの個展寄る辺のないが開催されていました。 美少年に会いたい 高久梓さん 細川成美さん 大山菜々子さん 大山…
銀座奥野ビル2階の銀座ワンで、17名の作家による美女画を集めた別嬪銀座展をやっていました。 #別嬪銀座展
原宿のデザインフェスタギャラリーで、アクリル画家の横田紗礼さんとデジタル絵師の赤銀さんの素敵な二人展がありました。
六本木の山崎文庫というギャラリーバーで、美人画を描く女流作家さんのグループ展が行われました。(正確には22日の深夜までは開催中です) 夜の六本木を艶やかに彩る美人画展 Nocturne2 高久梓さん 沖彩乃さん 山下千里さん 赤崎りおのさん むらまつちひ…
れいみさんの個展が祐天寺のとっても可愛らしい画廊で開催されていました。
新宿眼科画廊で開催していた、横田紗礼さんの個展、MVPを見に行ってきました。 横田紗礼個展 MVP 新宿眼科画廊 自分の人生、MVPは自分自身だ 選手宣誓 瞑想 無限コドモ魔法 ハピタフルゾーン 甘い蜜ほか 矛盾の舞 防衛機制 まとめ その他のレポ
新春最初の展示は奥野ビルのギャルリーラーで開催中の自画像展2020~私売ります~を見てきました。
年末は銀座一丁目の柴田悦子画廊で開催されていた、銀座MOGAを見に行っていました。 銀座MOGA 2019 中島華映さん 沖綾乃さん・加藤弓枝さん 寺野葉さん 竹田涼乃さん、山下千里さん 高久梓さん むらまつちひろさん、赤崎りおのさん その他ギャラリーレポ
久しぶりの銀座奥野ビル、二人の方が個展を開催中でした。それぞれ持ち味の違う展示を拝見してきました。 高久梓個展 QUALIA 展示作品から Samille個展 展示作品から その他ギャラリーレポ
こちらの記事もずいぶん前に終わった展示のレポートになります。 ノンジャンル人物画展 赤崎りおのさん 吉森百子さん むらまつちひろさん その他のレポ
六本木のBar山崎文庫で開催された、画家が自分の好きな本の装画を作成するという妄想装画展を見学してきました。
10月になってもまだ暑い日が続きますが、曼珠沙華は盛りを過ぎ、コスモスが満開となり、秋の深まりを感じます。 秋となれば芸術の秋、という事で、画展を急ぎ足で回ってきました。
原宿のデザインフェスタギャラリーで、原宿カワイイ展というとてもポップな展示会が開催されていました。横田紗礼さんが展示に参加していたので、見てきました
セルフポートレイト写真家のろまんさんが板橋のカフェ百日紅で個展を行っていました
久しぶりに、銀座奥野ビルに行ってきました。ギャラリーカノンさんで開催していた「夢*空想の世界展」とサロンデュラーで開催していた「コミックアート展」です。 銀座奥野ビル 夢*空想の世界展 草野水樹さん コミックアート展 細川成美さん のんさん ぽこ…
原宿のGUM表参道で開催中の丁子紅子さんの個展「はなことば」を拝見してきました。
細川成美さんの個展、「私たちは、変わらずにいられないから。」を拝見してきました。 私たちは、変わらずにいられないから。 その他ギャラリーレポ
久しぶりに絵を見てきました。信濃町にあるアートコンプレックス・センターで開催されていた花とひと展と銀座一丁目の柴田悦子画廊で開催されていた銀座MOGAです。
すごく久しぶりにギャラリーにお邪魔してきました。今回の作品は、まず横木安良夫さんのポートレートがあり、それを丁子紅子さんが絵画として書き上げるという形式をとっています。
銀座奥野ビルで2つの展示会が開催されています。
六本木でやっている「Nude展」と奥野ビルでやっている「Offファインアート・コミックアート・CG展」を見てきました