週末は北本晶子さんの個展と、樋口鳳香さんの個展にお邪魔していました。
こちらのブログ、ずっと放置していました。年始に少し画廊巡りをしたので、久しぶりの更新です。
この週末はバタバタと絵を見に行ってきました。
9/18の土曜は、台風が近づいて、時々激しい雨が降る日でしたが、銀座で開催されている川口絵里衣さん @elly_kawaguchi の個展を拝見してきました。
新宿眼科画廊で推しの画家の一人である横田紗礼さん @Sara_YOKOTA が個展「サビ侘び」を開催していました。
いつもは展示会レポはまだ開催中に上げているのですが、最近は展示会が開催されてすぐに補雲文することがなかなか出来ず、文章を書いているうちに展示期間が終了してしまっていることが多いです。今回はそんな展示会をいくつか纏めて紹介しようと思います。
以前北本晶子さんが個展deliriumを開催したときと同じ石川町のgallery fuで、今度は川口絵里衣さんとの2人展、迷宮の悪魔を開催しました
今まで、会社帰りに画廊巡りが出来ていたのですが、在宅勤務メインになってなかなか都内に出ることが少なくなってしまいました。最近は土曜日にお目当ての作家さんが複数展示を行っている時にはしごで展示を回ることが多くなっています。
宮本香那さんが曳舟のギャラリーで個展を開いていたので見ていってきました。少女の不安定さと残酷さを絶妙に描いた、不思議な魅力がありました。
銀座でむらまつちひろさん、池袋で北本晶子さんの個展が開催されていましたので、はしごして回りました。
巽千沙都さんの個展、「戦っていなくちゃ」を見にみうらじろうギャラリーに行ってきました。絶対糖度の原色少女がキラキラしていました。
江戸川にほど近い松戸神社の近くに河津桜が咲く土手があります。
丁子紅子さんが西武池袋本店のギャラリーで個展を開いているので、拝見してきました。
先週、銀座奥野ビルの一兎庵で、美少女画の集合展となる「美少女に会いたい」と信濃町のアートコンプレックス・センターで三谷拓也さんの個展が開催されていました。 美少女に会いたい 美少女に会いたい展は、18名の女流画家が描く美少女画を展示販売するグ…