絵と旅と花とお散歩

還暦おじさん会社員の過去に行った旅行の情報、近所のお散歩情報、絵画展の情報を発信します

プライバシーポリシー
スポンサードリンク

絵画展・写真展

高久梓個展と Samille個展

久しぶりの銀座奥野ビル、二人の方が個展を開催中でした。それぞれ持ち味の違う展示を拝見してきました。 高久梓個展 QUALIA 展示作品から Samille個展 展示作品から その他ギャラリーレポ

銀座奥野ビル銀座ワン ノンジャンル人物画展

こちらの記事もずいぶん前に終わった展示のレポートになります。 ノンジャンル人物画展 赤崎りおのさん 吉森百子さん むらまつちひろさん その他のレポ

山崎文庫 妄想装画展

六本木のBar山崎文庫で開催された、画家が自分の好きな本の装画を作成するという妄想装画展を見学してきました。

絵画の秋 画展3連はしご

10月になってもまだ暑い日が続きますが、曼珠沙華は盛りを過ぎ、コスモスが満開となり、秋の深まりを感じます。 秋となれば芸術の秋、という事で、画展を急ぎ足で回ってきました。

原宿カワイイ展

原宿のデザインフェスタギャラリーで、原宿カワイイ展というとてもポップな展示会が開催されていました。横田紗礼さんが展示に参加していたので、見てきました

ロマンさん個展 哀恋物語

セルフポートレイト写真家のろまんさんが板橋のカフェ百日紅で個展を行っていました

銀座奥野ビル 「夢*空想の世界展」と「コミックアート展」

久しぶりに、銀座奥野ビルに行ってきました。ギャラリーカノンさんで開催していた「夢*空想の世界展」とサロンデュラーで開催していた「コミックアート展」です。 銀座奥野ビル 夢*空想の世界展 草野水樹さん コミックアート展 細川成美さん のんさん ぽこ…

丁子紅子個展 はなことば

原宿のGUM表参道で開催中の丁子紅子さんの個展「はなことば」を拝見してきました。

細川成美個展「私たちは、変わらずにいられないから。」

細川成美さんの個展、「私たちは、変わらずにいられないから。」を拝見してきました。 私たちは、変わらずにいられないから。 その他ギャラリーレポ

花とひと展と銀座MOGA

久しぶりに絵を見てきました。信濃町にあるアートコンプレックス・センターで開催されていた花とひと展と銀座一丁目の柴田悦子画廊で開催されていた銀座MOGAです。

横木安良夫&丁子紅子二人展

すごく久しぶりにギャラリーにお邪魔してきました。今回の作品は、まず横木安良夫さんのポートレートがあり、それを丁子紅子さんが絵画として書き上げるという形式をとっています。

妄想装画展と横田沙夜個展

銀座奥野ビルで2つの展示会が開催されています。

「Nude展」と「Offファインアート・コミックアート・CG展」

六本木でやっている「Nude展」と奥野ビルでやっている「Offファインアート・コミックアート・CG展」を見てきました

銀座女学院@銀座ワン

銀座モダンアートの開催からだと9回目の開催となる銀座女学院。今回は奥野ビル2階の銀座ワンでの開催となりました。

中島華映個展「浮游する夢」と五美術大学交流展2019少作品展

銀座奥野ビルで、面白い展示が2つ同時開催していました。中島華映個展「浮遊する夢」と五美術大学交流展2019少作品展です。

銀座奥野ビル 銀座美少女館と時計展

今週は銀座奥野ビルで2つの展示が同時開催になっています。一つは銀座美少女館、もう一つは時計展です。

銀座奥野ビル 「美人画と浮世絵の女たち」と「Beginning of the end」

久しぶりに銀座奥野ビルで見応えのある展示を2件同時開催していたので、見に行ってきました。

銀座奥野ビル 自画像展2019 私売ります

久し振りに、奥野ビルで開催中の展示を見てきました。

横田紗礼個展 ロケットえんぴつ @デザインフェスタギャラリー

原宿デザインフェスタギャラリーで開催中の#横田紗礼 さんの #個展ロケットえんぴつ を見てきました。小学生のクラスにタイムトリップするのも楽しかったです。

銀座MOGA モダンアートプロデュース

奥野ビル6階の銀座モダンアートが休廊となってからしばらく経ちますが、モダンアートをやっていた豊島さんはプロデューサーとして、ほかの画廊で今まで通り展示を行っています。今回は銀座一丁目の柴田悦子画廊となります。

東京浅草画廊Gai藝 小林舞香個展 「解放」

最近なかなか絵を見に行く機会がなかったのですが、久しぶりに浅草でやっていた小林舞香さんの個展を見に行きました。

銀座モダンアート 悪女展

今週も銀座モダンアートさん。悪女展にお邪魔してきました。

松戸市立博物館 ガンダーラ展を見てきました

とても空の高い秋晴れに恵まれた日曜日、21世紀の森と広場に隣接した松戸市立博物館で開催されているガンダーラ展を見に行ってきました。 ガンダーラ展 ガンダーラの仏像はイケメン 隆盛期は1世紀から2世紀 ガンダーラってどこ? 松戸市立博物館

銀座モダンアート 妄想装画展III

銀座モダンアートで開催していた妄想装画展III。画家が自分の好きな本の装画を勝手に作るという面白い企画です。今回で三回目となります。 妄想装画展III 草野水樹さん 織部梓さん イシハマサキさん 吉田ユミさん 綾坂璃緒さん ろまんさん 森田祐介さん むら…

銀座モダンアート 美の競演展

今回も終わってしまった展示となりますが、銀座モダンアートで開催されていた美の競演展。10月8日から13日までの展示でした。

銀座モダンアート コミックアート展VI

5日の金曜日、何とか会社を早い時間に退社できたので、久しぶりに銀座モダンアートに行くことが出来ました。 今回で6回目となるコミックアート展です。

銀座モダンアート 銀座女学院VIII

9/17~9/22まで、銀座モダンアートで銀座女学院VIIIという制服をテーマとした展示、隣のギャラリーカノンでは夢★空想の世界展という展示を行っていました。

銀座モダンアート 銀座美少女館VIII

最近、仕事が忙しくて、全然銀座モダンアートに行けていなかったのですが、やっと時間をこしらえて、銀座美少女館VIIIの後半にお邪魔することが出来ました。

銀座奥野ビル うちわ祭り

梅雨が開けて猛暑となった今週、銀座奥野ビルでは複数ギャラリーで協賛して、うちわ祭りを行っています。

銀座モダンアート 百合展

銀座モダンアートさんの今週の展示は「百合展」です。女性の描く女性だけの悦びの世界を垣間見ることが出来ます。